
弁当のアップをすることにしました。
息子の弁当。
前々からブログに乗せてって言われてたのを思い出した。
息子の弁当はあんまり可愛くないぞ。
期待にはこたえられないぞ。
息子にも「カワイイとかキレイとかじゃなくって、
肉が多い!とか僕の好きなモノばっかり!のほうが嬉しいんだけどな」
といわれています。
確かに、男だし育ち盛りだし。
いろどりにプチトマトを入れてもじゃまもの扱いってのがせいぜいだな。
メニュー ご飯に梅干、のり玉ふりかけ。
玉子焼き(味付け海苔のくるくる巻き)
魚肉ソーセージの炒めたの。
ピーマンと豚肉炒め(チーズ乗せオーブン焼き)
鶏から揚げ。ミートボール。
お弁当は毎日だから、どうもマンネリ化しがち。
私も、つくりながら「昨日とよく似てるな。」と思うことがしばしば。
でも、「まっ、いいか」ってあまり深くは悩まない。ここ、B型です!!
どこのお母さんも同じよね。みんなでお弁当の悩みをはき出しましょう。
ぐち、アドバイスなど、お待ちしています。